外山地域では現在、人口減少が進むなか、空き家の数が目立つようになってきています。
まだまだ住むことができる家も多くありますが、活用するためには、所有者の方の同意が欠かせません。
家は、かつて家族とすごした記憶や思い出がたくさん詰まった、お一人おひとりにとってかけがえのないものです。
実際に家財があり、先祖の仏壇が残されている家もあります。
そんな大切な家を、今度は地域集落の維持のために活用をさせてください――。
外山地域街づくり委員会は、そんな思いで、活用可能な空き家の再収集をはじめました。
活用ができるようになったものから、当サイトで紹介していきます。
外山地域への移住をご希望される方は、お気軽にお問い合わせください。
現在、移住希望者の方にご紹介できる空き家はございません。
活用可能な物件があり次第、こちらで紹介していきます。
外山地域に移住を希望される方には、地域をご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。
外山地域街づくり委員会では、外山地域の空き家情報を常に募集しております。
外山地域に空き家をお持ちの方はぜひ一度、外山地域街づくり委員会までお問い合わせください。
「空き家に仏壇があるからそのままにしている・・・」
「空き家には大量の荷物が眠っていて処分する気力が起きない・・・」
本巣市では空き家等を除去する場合に補助金が支給されます。(上限30万円まで)
外山地域街づくり委員会では上記のような空き家に関するお悩みをサポートしております!
まずは相談だけでも構いませんので、一度お問い合わせくださいませ。